ユーファイ協会2025年出張は新体制になります

2025年1月22日(水)東京洗足:エレメントに基づくタイハーブをつかった薬膳タイ料理講座

目次

講習内容

※1/9更新:1月対面(リアル参加)は満席となりました。引き続きオンライン配信は募集をしておりますのでご検討ください🙏また第2回〜4回の対面講習には空きがございますので併せてご検討くださいませ!


\タイ料理とスパイス&ハーブで美ボディに/をテーマに、開業35年延べ生徒数8000人!食品学科大学院卒で国際中医薬膳師でもある安藤梨鈴さんと一緒に、タイ伝統医学に基づくタイエレメント講座でご紹介しているタイハーブを使った薬膳タイ料理のコラボ講座開催!

@st_aroi

🌿 タイ薬膳料理教室のご案内
~エレメントの知恵で体と心を整える~

タイ伝統医学を活かした「タイ薬膳料理教室」を開催します!健康をサポートする食の知恵を、一緒に学びませんか?

\講座の特長/
・国際中医薬膳師の安藤がタイ薬膳料理を担当
・ユーファイ協会代表理事・梶智穂氏がタイハーブ座学を担当
・タイ伝統医学「タイエレメント(土・水・火・風)理論」を基に、体質や不調に合った料理とハーブの活用法を学ぶ

 タイ薬膳料理教室 全4回コース 開催!

第1回がいよいよ1月22日(水)スタート!
リアル参加は、残席あと数名限定です✨

タイ伝統医学をベースにした「エレメント理論」で、自分の体質に合った食事とハーブの使い方を学び、心と体を整える実践型の講座です💡

後日オンライン配信も行いますので、参加できない部分があっても安心!

全4回の内容はこちら!

📅 1月22日(水)第1回:風のエレメント(体内循環)
✔️ 誕生日から自分のエレメント診断
✔️ 体内循環を整えるタイ薬膳料理の実習
✔️ ハーブの使い方を基礎から学ぶ

📅 2月7日(金)第2回:火のエレメント(消化や体温)
✔️ 消化力を高めるハーブとスパイスの活用法
✔️ 消化を助けるタイ料理レシピを実習

📅 2月16日(日)第3回:水のエレメント(むくみや水分調整)
✔️ むくみを解消する食材とハーブの選び方
✔️ 水分バランスを整えるタイ薬膳料理を実習

📅 3月7日(金)第4回:土のエレメント(消化器系や成人病対策)
✔️ 消化器系の働きを整える薬膳の知恵
✔️ 長期的な健康をサポートするレシピを実習

✨ 特典✨

🎥 全講座録画付き!参加された方は、何度でも復習できます。
※オンラインのみの購入も可能です。タイハーブは後日お送りします。

🍃 日本で手に入りやすい食材でアレンジ可能なレシピをご提案

📖 ハーブの日本食への応用法を伝授

会場

東京大田区 洗足教室

講習参加費

モニター価格:12,000円/回
本講座は、将来的にオンライン販売する予定の内容を、特別にモニター価格でご提供します。

🌸 単発受講も可能!気になる回だけの参加もOK👌

お申込み

下記フォームよりお問合せください

講習へのお申し込みやご質問フォーム

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お名前
お名前 (ローマ字)
都道府県+市町村

次回参加希望

全国で活躍するトレーナー・アドバイザーのご紹介をいたします。

ユーファイ協会主催の場合スケジュールに空きがあれば、ご希望の日程でのリクエスト講習をいたします。
【オンライン講習】
告知・集客・テキスト配送の都合がございますので、おひとり様でのオンラインご希望の場合、同じ講習開催日程の一ヶ月後からの日程をご指定ください。お二人同時申込みの場合は、オンラインに限り、同じ講習の一週間後からお受けいたします。
【対面講習】
信州松本本拠地であるユーファイ協会であればお一人様から。お二人以上であれば、出張講習のご相談をお受けいたします。まずはお問合せください

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次