ーーー2月4日更新情報:施術練習モデル募集開始!ーーー
【チェンマイ滞在の方へ】いよいよ来週からスパマントラでユーファイ講習始まります。この講習は、ケーススタディというレポートの提出が必須でして、学んだ内容を受けていただきその感想を書いていただくことにご協力いただける方を募集します。ユーファイってどんなかんじ?と疑問に思っている方。施術を受けれて質問ができるこの機会をご利用下さいませ。お子様連れの方も歓迎ですよ。
日時:
2月11日水・12日木・13日金の午後3時30分から午後6時くらいまで
場所:
スパマントラ
対象:
出産経験の有る無しを問わず女性
乳幼児同伴歓迎
※ただし熱を扱うのでその辺りの管理はご自身でお願いします。
ーーー更新情報ここまでーーー
遂に三回目となる【チェンマイ@タイ2月9-15日】ランナー式ユーファイ講習ツアー開催となりました。
通常英語の授業しか行われていないタイ・チェンマイスパマントラの「タイランナー式産後ケアユーファイコース
Postnatal Traditional Thai Lanna Treatments Course」を日本語通訳付きで受講できるチャンスです。
第一回は2014年2月24日〜3月2日(7日間)で行いました。
https://www.facebook.com/events/1438479403033194/
第二回は2014年11月17日〜23日(7日間)で行いました。
https://www.facebook.com/events/599285416847922/
●前回参加者の声
私は安曇野でユーファイ講習を2、3度受けていました。
ソルトポットなど施術も行い始めて、ユーファイの素晴らしさがひしひしと身に染みていました。地元が安曇野なので、講習を受けやすい環境にいましたが、タイ行きたかったので、チェンマイで一気に学んでしまおう!と思って、行ってきたのが大正解でございました。
オススメ1
何と言っても、チホさんがナイスコミュニケーションでしてくれる通訳が抜群にいいです。英語が話せない私でも、気軽に質問できる事。とってもでかいです。通訳なしの授業では聞き取りが出来ても、細かい質問が出来なくて、悔しい気持ちになってたのが、全くない。ストレスフリーです。真剣な授業の中で笑いも絶えませんでした。タイ語、英語、日本語が飛び交うので、たくさんの言葉に慣れ親しみながらの授業です。
オススメ2
何と言ってもハーブ学の大先生に教われることで、情報量が半端ないです!ハーブに限らず食べ物全体の知識が増えます。講習の後半ではチェンマイ郊外の地元の人しか居ない市場へ行き、実際に先生が説明しながら施術に使えるハーブも購入できるお買い物ツアーもあります。虫がいっぱい売られていたり、チェンマイ文化を味わいながら、授業に出て来た胎盤(水牛)を買って、夜ご飯に皆で食べたり、本場体験がワイワイとできます。
授業内容も産後のカラダの状態から詳しく教えてくれるので、不安無く産後の方と向き合える自信になりました。通訳のチホさんは経産婦さんなので、+αで情報がどんどん出てきます。ここまで詳しい内容のユーファイ講習は他の学校ではまだ無いそうなので、習えてよかったです。
オススメ3
何と言っても盛りだくさんの生ハーブに囲まれての授業と体験により、ユーファイの恩恵をカラダで感じれます。3週間のチェンマイ滞在でしたが、最初の週から明らかに太ったな。。。と感じていたのが、帰国前のユーファイ講習のおかげ様か、帰国時には出発前より1.5キロほど体重が落ちていましたぁ ^ ^
素晴らしいです。
授業全体、わいわい楽しく、気持ちよい、そして勉強はややハード、トータルでしっかりです。感動的な気持ちになる程、行ってよかったと思ってます。そしてすぐ施術に入れる所までサポートしてくれる現地授業が、体験を通して素晴らしかったと思います。
まわしもの的な感じですが、興味があって悩んでる方には背中を押したい気持ちで投稿させてもらいました。
次回の2月って時期、マンゴスチンがおいしく食べれるのでとってもいいですね♡昨年は4月と11月にチェンマイ行きましたが、食べれず悲しい気持ちになってました。
が、2月は食べれる!!長々になりましたが、読んでいただいた方ありがとうございました^ ^
●カリキュラム(7日間)
AM9〜PM15
【実技】
ハーブボール
スチームサウナ
スモークサウナ
ボディスクラブ&ラップ
ハーブソルトポット(温熱療法)
産後のママのためのマッサージセラピー
布のラッピング(腹帯)
産後のためのハーブティ
産後のエクササイズ
【座学】
タイの伝統薬における産後のママのケアについての考察
医者が必要な時に母体に現れるサイン
産後のママに薦めること
タイ伝統医学としての産後ケア
食事&飲料療法
【課外活動】
実際のユーファイ施設もしくは、オーガニックマーケット見学
【課題】
PM15〜PM19
毎日授業終了後に筆記レポートを提出
学んだ内容の実習施術レポートを2名分提出
練習・復習
※ 期間中のダブルスクールはおすすめいたしません。
●終了後のレベル
日本で産後の方へのフルトリートメントができるようになります。
※タイで行われているハーブや技術を日本で行えるようにカスタマイズ・アレンジした手法を随時追加情報としてお伝えします。
※日本でユーファイ協会でのユーファイフルトリートメント講習も行っております。同等内容でLesson2-7までの習得で225,000円となり、タイ・チェンマイでの講習が大変にお得となっております。
●終了後のフォロー
ユーファイ協会講習受講者のみの情報交換グループへの参加していただくことで、すでに日本で活躍されている方から最新の情報や疑問の共有などが可能です。今後のユーファイ活動のバックアップをさせていただきます。
●参加条件
通訳の質を統一するために、すでにタイマッサージを30時間以上学んだ方のみのお申し込みとさせていただきます。
●参加費
150,000円
●スパマントラでの7日間の講習代金内訳
・通常講習費
・通常英語で行われる授業の日本語同時通訳
・日本語の翻訳テキスト
・日本語の翻訳ハーブ本
・講習中に使われるハーブ
・最終日の打ち上げ交流会費※希望者
・7日間の講習の翌日、学習した内容のハーブや物品を仕入れるために各市場を巡り+現地のハーブサウナ体験※希望者
●お得な割引
ユーファイ協会の「ユーファイ式セルフケア」を受講済みの方は20,000円割引の13万円となります。まだ受講されていない方は、ユーファイの基礎を日本語でしっかり学んでからの実践がおすすめです。日本各地域におりますお近くの「ユーファイ式セルフケアアドバイザー」をご紹介いたしますので、お問い合わせ下さい。
●含まれていないもの
現地までの航空券
現地での滞在費
ユーファイ協会認定セラピストディプロマ代
※認定セラピストとしてユーファイ協会に登録されますが、認定証発行は別途5,000円かかります。
●お手伝いできること
※滞在について、悩まれるすべてのことについてアドバイスいたします。
例)
・おすすめの滞在エリア
・航空券手配
など
※但し、支払いを伴う代理手配をご希望の方は、かかる費用の2割を手数料としてご請求させていただきます。
お問い合わせ・お申込は「ユーファイ協会・女性のためのトータルサポートケア」へ日本語でどうぞ。
詳細・お申込み表明は、Facebookの該当イベントページへ