東京の新宿にあるホリスティックヘルスケア研究所(タイマッサージ業界では有名なITMの新宿があるところです)にて、タイの伝統医療に基づく女性のためのケア「ユーファイ」の普及を行っている「ユーファイ協会発起人」であるシニアトレーナーによる「ユーファイ式セルフケア」講習が9月26日・27日(土・日)に行われます。
設立当初は日本全国への出張講習は頻繁に行われていましたが、近年では基礎講習である「ユーファイ式セルフケア」は各地にいる「認定アドバイザー」による「ユーファイ式セルフケア」講習が行われているため、安曇野が本拠地であるシニアトレーナーによる「ユーファイ式セルフケア」講習のフル講習を東京地区で行われることはあまりありません。
安曇野へ行きたいが中々・・という方は、この機会を是非ご検討下さい。
詳細URL・お申込はこちら
http://holiken.net/?pid=92066593
■概要
ユーファイとは、タイ伝統医療で使用するハーブをたっぷり使った温熱療法です。代謝を上げて疲労回復し、本来の自分に戻る応援をしてくれるケアです。
元々は産後ケアとして行われていたものですが、お腹を中心に、特に子宮や女性ホルモンへ働きかけるため産後だけではなくマタニティ、産後、更年期などのトータル的な女性へのケアとして評価を受けています。
タイのお母さん達が産後ケアとして行ってきたものをセルフケアとして自分自身で体感できるようにアレンジしタイの伝統医学に基づき、タイでの現状と日本で最大限に効果を感じるための必要な座学とともにまとめあげたものが「ユーファイ式セルフケア」です。
セラピスト・ボディワーカーの方には、講習後、セルフケアの復習を行うことにより、施術道具の使い方をマスターし自信を持って自分の施術にエッセンスとして取り入れられるヒントも
お伝えしています。
是非、「プラスアルファ」のタイマッサージ、産後ケア、女性疾患ケアをお考えの方、参加をご検討下さいませ。
産後ケア・女性特有の疾患緩和・タイハーブ・冷えとり・温熱ケア・伝統医療にご興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
※マッサージ経験の有無は問いません※
■プログラム
温熱効果とタイハーブをたっぷりと用いたケアは、本来の自分のカラダに戻るために、産後の疲れや老廃物を速やかに排出させる強烈なデトックス作用があります。
日本各地で講習を行った参加者の声では、タイハーブがおなかまわりに強く影響するため、産後だけではなく女性特有疾患症状の緩和にも効果的と多数いただいています。
「ユーファイ式セルフケア講習」の内容は、実際に産後ケアとしての本場のユーファイを3タイプ体験し6つのユーファイスクールで学び、実際の伝統医療としてのユーファイ施術病院を
2つ見学して得た情報から日本向けにカスタマイズしたセルフケアテクニック(実技)と座学をまとめた基礎講習となります。
実技は、大変に高熱になる温熱療法であるソルトポットと産後に気になるお腹のマッサージをセルフケアとしての手順、肌のデトックスのハーブスクラブの作成も行い、自分のカラダで
ユーファイの効果を実感していただきます。
座学は、約80ページに及ぶ日本語でのタイハーブとは何かという考え方とおなかの解剖学を行います。
★スケジュール★
一日目
10時:ユーファイとはなんぞや?
11時:産後ケアのための解剖学【前編】
12時:昼食
13時:産後ケアのための解剖学【後編】
15時:産後ケアのためのチネイザン(内臓)マッサージ
17時:終了予定
二日目
10時:タイハーブ(ソルトポットとスクラブに使用する)産後ケアハーブの座学
11時:タイハーブのテイスティング・9種類のハーブスクラブ制作
12時:昼食
13時:5種類のハーブソルトポットを制作実習
14時:ハーブソルトポット施術体験講習
16時:質疑応答
17時:終了予定
■日時
9月26日・27日(土・日)10:00~17:00
■場所
チェンマイチェンマイ三軒茶屋店
http://chiangmai-chiangmai.jp/sancha.html
■定員
20名
■講習金額
35,000円 (内税)
ご予約は、下記URLにてのお申込が必要です。こちらのイベントへの参加ボタンだけでは承認されませんのでご注意下さい
http://holiken.net/?pid=92066593
※上記には使用するタイハーブ・テキスト代金が含まれています。
※DIPLOMAを希望される場合別途5,000円で申請することができます。
■持ち物
・筆記用具
・動きやすい服装
■ご質問・お問い合わせ
チェンマイチェンマイ三軒茶屋
http://chiangmai-chiangmai.jp/sancha.html
E-mail
sancha@chiangmai-chiangmai.jp
※UTLヨガスクールへのお問い合わせはご遠慮下さい。
※「予約確認メールが届かない」というお問い合わせが増えています。予約手続きの前に以下を確認ください。なお、予約申込後、メールが届かない場合は、必ずホリスティックヘルスケア研究所ワークショップ予約センター ws@holiken.jp までご連絡ください。
<ドメイン指定受信をされている方へ>
携帯電話以外からのメールを受信できない設定の方は、「holiken.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。
<フリーメール(Yahoo!メール、hotmailなど)をご利用の方へ>
迷惑メールのフォルダをチェックしてください。ホリスティックヘルスケア研究所からのメールが迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
■予約のサイトであるホリスティックヘルスケア研究所について
ホリスティックヘルスケア研究所は、ホリスティックな視点から社会に貢献するセラピストの育成を行っています。タイ政府公認<ITM>タイヨガボディワークの資格を日本で取得できるプログラム、エサレン・ボディワークプラクティショナー資格認定コース、一般社団法人日本ホリスティックヘルスケア協会認定講座を定期的に開講しています。
詳細・お申込み表明は、Facebookの該当イベントページへ
2019年現在ユーファイ式セルフケア講習アドバイザー対応地域
東京・埼玉・福島・茨城・静岡・沖縄・長野・大阪・京都・広島・神奈川・滋 賀・岐阜・愛知・三重・山口・千葉・北海道・福井・奈良・福島・兵庫・京都