Central|中部エリア

2019-04-24開催:松本:伝統的な手法を取り入れた産後ケアワークショップ:ナビゲータータツノユリコさん「伝統医学応用研究所」

松本の新サロンにて、【伝統的な手法を取り入れた新しい産後ケア】のワークショップを行います。

ナビゲーターは、女性特有のお悩みをお持ちの方は必読!「チツノトリセツ」の監修をされていて、ユーファイを産後ケアとして活用する方にはこれまた必読!「赤ちゃんにもママにも本当に大切な産前産後7週間の過ごし方」を著作とされているタツノユリコさんです。

助産師かつ鍼灸師でもあるユリコさんは、産後養生の大切さに早くから着目し、2005年よりBe born産後養生院を運営されています。現在は、産前産後だけではなく更年期までの女性特有のお悩みを手助けするために現代医学に加えて、東洋医学、中医学、アーユルヴェーダを始めとしたアジアの伝統医学を研究する「伝統医学応用研究所」所長としての活動も行っています。

この「伝統的」をキーワードに、タイで伝統医によって行われている女性のためのケアであるユーファイに出会い、ユーファイ協会発起人と意見交換をしたところ、産婦人科や助産師が行っている現在のケアと融合させていったら面白い!となり、今回のワークショップの開催が決定しました。

ワークショップとしては、実際に日本で行われているタツノユリコさんのテクニックと概念を中心に、タイで伝統的に行われているユーファイのテクニックと概念をユーファイ協会発起人がコメンテーターとして解説していき、伝統的かつ新しい女性のためのケアを「伝統医学応用研究所」主宰であるタツノユリコさんを主導に、参加者の方々全員で創り、既存の産婦人科や助産師さんへ広めていく方法を話し合うことが主軸となります。

初めての試み開催となります。どんなものになるかは参加者の方々次第です!興味のある方のご参加をお待ちしております。

【日程】
2019年4月24-25日(水木)13時スタートで翌日16時終了予定

【場所】
長野県松本市にある新サロン「ユーファイ協会」
12時前後にご到着された方は、松本駅アルプス口にて送迎いたします。松本駅から車で15分ほどの場所となります。

関東エリア
高速バスの場合、バスタ新宿より松本バスターミナルへ。
一時間おきに一本出発しています。
8:50発にお乗りください。片道3,500円ですが往復だと3,050円となります。お帰りの便は17時以降をご指定ください。
https://www.highwaybus.com/html/gp/info/13/matsumoto/index.html

JRの場合、中央本線特急あずさにて松本駅へ。
一時間に一本発車しています。
09:00 発にお乗りください。
3月15日より全席指定となっております。
当日6,500円のところ、2週間前までにきっぷを購入すると4,550円となります。お早めの手配がおすすめです。お帰りの便は17時以降をご指定ください。
https://www.jreast-timetable.jp/1902/timetable/tt0866/0866050.html

関西エリア
高速バスの場合、各地域より「松本バスターミナル」をご指定ください。前日夜入りもしくは当日の早朝入りとなります。
https://www.alpico.co.jp/access/express/matsumoto_osaka/

北海道・九州エリア
札幌・福岡空港より松本空港の便がございます。
http://www.matsumoto-airport.co.jp/timetable/

【定員】10名

【参加費】28,000円
滞在費込
昼食、夕食は実費となります。
夕食は、安曇野タレ研究所さんの信州をテーマにしたケータリングとなります。2500円となります。
https://www.facebook.com/%E3%81%82%E3%81%A5%E3%81%BF%E9%87%8E%E3%82%BF%E3%83%AC%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80-528099987339995/

【参加条件】
※必ずご確認ください※
※1と2と3をすべて満たす方のみが参加可能です※

1)女性のお悩みの寄り添える国家資格(産科医・婦人科医・助産師・保健師・看護師)をお持ちの方。伝統的で新しい手法をご自身のお仕事に取り入れたいと考えていらっしゃる方

2)ユーファイ協会のユーファイ基礎講座である「ユーファイ式セルフケア」を受講された方

3)デリケートゾーンについての実技もありますので、女性の方のみの募集となります。

※未受講の方は、日本全国の講習ができるアドバイザーをご紹介いたします。
※このワークショップの前日である4月22-23日に松本の同じ場所にて「ユーファイ式セルフケア」講習の開催をいたしますので連続受講もできます。
https://www.facebook.com/events/2339025296312377/

【お問い合わせ・お申し込み方法】
Facebookのユーファイ協会へ「4月24-25日限定ワークショップ参加希望」の旨を記載しメッセージをいただくか、contact_us@yu-fai.comへメールをお願いいたします。

詳細・お申込み表明は、Facebookの該当イベントページ







    お問い合わせ・リクエスト開催お申込みフォーム
    →ユーファイ協会の講習日時は、FacebookのイベントページInstagramのハイライトのスケジュールにて予定を公開しております。スケジュールをご確認後、「カートに入れる」ボタンよりご決済ください。

    希望の日時に開催されていない場合
    →空いている日程にてのリクエスト開催を受け付けております。スケジュール一覧をご確認の上、下記のフォームよりお申し込みください。

    お名前 (必須)

    ローマ字 (必須)

    メールアドレス (必須)

    目的をお選びください (必須)

    オンライン受講講習名 (必須)

    リクエスト開催希望日時をご入力ください。
    スケジュールはこちらで公開しております。
    上記日程以外での開催をご希望の場合は、空いている日程で所要時間数を満たすように、第三希望までご指定の上、ご相談ください。
    ※4時間以上の講習は、2日以上に分割していただくことをおすすめしています。また、6時間の場合は、3時間づつの2日間や2時間づつの3日間などの開催も可能です。