講習内容
認定アドバイザー:木内真由美さんによるユーファイ入門講座です。
@mayuney0904
————
ユーファイの入り口 一般の方もセラピストも、まずはこちらから!
タイの伝統医療でもある
産後ケア「ユーファイ」の基礎が学べます。
ユーファイの基本となる
お腹のマッサージ、
タイのハーブ、
温熱ソルトポットの使い方などが学べます。
タイの産後ケアを日本人向けに、
更にセルフケアとしてご自身が
気軽にできる内容になっています。
産後だけでなく現代女性特有のお悩み
(下半身の冷え、生理のお悩み、女性疾患、
妊活、更年期など)に寄り添える内容です。
またセラピストの方にはご自身の施術に、
女性のためのメニューを加えるヒントを
お伝えしています
<こんな方におすすめ>
*お身体の冷えが気になる方
*ストレスのある方
*生理の悩み、更年期、女性疾患、
妊活のセルフケアを学びたい方
*これからボディケアサロンを開業したい
*現在のサロンメニューに女性に特化した
新しいメニューを加えたい方
1)ユーファイ座学と解剖学入門
タイ産後ケアの歴史と、簡単な解剖学を学びます。子宮だけでなく内臓の位置や働き、感情との関係も学びます
2)おなかのマッサージ
各内臓へ優しくアプローチ。固い箇所をほぐします。子宮や卵巣も優しくマッサージしていきます
3)タイハーブとスクラブケア
ユーファイで使用するデトックスと温熱効果が高いタイハーブについて学びます。
4)ハーブソルトポット(温熱ケア)
塩入りの素焼きの壺を熱してハーブで包んだものを、お腹を中心に当てていくセルフケア。温熱デトックスだけでなく、全身のむくみを取ってくれる施術です
対象
どなたでも
講習スケジュール
講師:ユーファイ協会認定アドバイザー 木内真由美
10月21日(月)
10時〜13時 1)座学と解剖学
14時〜17時 2)お腹のマッサージ
22日(火)
10時〜13時 3)タイのハーブ学
14時〜17時 4) ソルトポット
*1講座から受講できます
*1講座ごとのディプロマ発行もいたします
*別日開催も可能です(時間は応相談)
*1日参加の方はお弁当付き^_^
会場
静岡市葵区中ノ郷443-4
こころのおと
お申し込み
お問合せ、詳細は
@mayuney0904
https://kokoro-note.com/#school
へ!
講習へのお申し込みやご質問フォーム
次回参加希望
全国で活躍するトレーナー・アドバイザーのご紹介をいたします。
ユーファイ協会主催の場合スケジュールに空きがあれば、ご希望の日程でのリクエスト講習をいたします。
【オンライン講習】
告知・集客・テキスト配送の都合がございますので、おひとり様でのオンラインご希望の場合、同じ講習開催日程の一ヶ月後からの日程をご指定ください。お二人同時申込みの場合は、オンラインに限り、同じ講習の一週間後からお受けいたします。
【対面講習】
信州松本本拠地であるユーファイ協会であればお一人様から。お二人以上であれば、出張講習のご相談をお受けいたします。まずはお問合せください