講習内容
アジア・マッサージ・チャンピオンシップ2024 ストレッチ部門1位を獲得した梶智穂が講師。
大会フローの元となった「ZEROタイテーブル・ストレッチ・マッサージ~レベル1~」をユーファイ協会:本拠地の信州松本で講習します。
ーーーーーー
【ZEROタイテーブル・ストレッチ・マッサージとは】
セラピストが長期間第一線で活躍することを阻む、三大負担(指圧、膝腰、持ち上げ)を減らしたい!
ユーファイ協会は2005年からベッドを使ったタイマッサージ講習を行っており、出張施術や野外イベントの経験を基に施術の立ち位置、角度、体の使い方を再定義し「ZEROタイ」という新カリキュラムを提供しています。
従来のマットを使うタイマッサージは膝や腰に負担がかかりやすいですが、ベッドを使うことでセラピストの負担を軽減し、体力を温存できます。
またエステ、整体や医療従事者は、従来のベッドの施術にタイマッサージを取り入れることで、長期間にわたり活躍しやすくなります。
【レベル1】
・仰向けポジション+座位のマッサージを60分施術できるようになります
・基本的なタイマッサージの考え方
・タイマッサージにて使う手技の確認
・マットとベッドで行うタイマッサージの違いとアレンジの仕方
・体重移動などのカラダの使い方
・タイマッサージをベースにしたストレッチへ応用方法
対象
タイマッサージを30時間以上学んだ方を推奨しておりますが、助産師をはじめとした体に触ることを主目的とする国家資格保持者や、整体、エステティシャンなどのボディワーカーの方であれば、参加可能です。
講習スケジュール
講師:AMCアジアマッサージチャンピオンシップ2024ストレッチ部門金メダル 梶智穂
講習日:2025年2月10-11日 (月火)
講習時間:9時~17時
※質問内容により延長の可能性もございます
講習参加費
・新規講習費:88,000円(講習後すぐに始められる折りたたみベッド付の価格)
ベッド不要割引:5,000円
会場費実費:当日会場にてお支払いください
※ユーファイ協会ゴールド会員特典、新規受講割引対象講習
・再受講費:44,000円
※ユーファイ協会ゴールド会員特典、再受講無料特典対象講習(実費:テキスト代)
会場
信州松本ユーファイ協会
長野県松本市里山辺3411−8
【交通手段・宿泊の詳細】
・[駐車場] 6台(事前にご予約ください)
・[公共交通機関をご利用の方] 松本バスターミナルよりバスにてお越しください。講習終了後は宿泊先のお近くまで車で送迎いたします。
・[滞在] ユーファイ協会の講習を受けたことがある方には、会場宿泊も可能です。ご相談ください。
※ドミトリーなので個室をご希望の方は👆宿泊の詳細をご確認下さい
お申込み
下記1)をメッセージ欄にご記入の上フォームよりお問合せをください
1)セラピスト歴
講習へのお申し込みやご質問フォーム
次回参加希望
ユーファイ協会主催の場合スケジュールに空きがあれば、ご希望の日程でのリクエスト講習をいたします。
【対面講習】
信州松本本拠地であるユーファイ協会であればお一人様から。お二人以上であれば、出張講習のご相談をお受けいたします。まずはお問合せください