講習内容
ユーファイを国内で提供したい方や、すでに提供されている方を対象に、安全な施術のためのガイドラインを学べるオンライン講習を開催します。
この講習では、ユーファイの歴史的背景や、タイでの実践方法についても詳しくお伝えします。ユーファイ協会での講習経験がない方も受講可能で、ガイドラインのみの参加も歓迎です。
今回のガイドライン講座を受講後、「ユーファイ協会式セラピスト育成総合講座」の実技コースを学ぶことで、ユーファイを用いたフルトリートメントの提供が可能になります。
2025年3月から5月に松本で開催予定の「ユーファイ協会式セラピスト育成総合講座」の実技コースに参加予定の方や、将来的に実技コースやチェンマイ:スパマントラ留学をご検討中の方は、ぜひ本講習をお受けください。
—————
【講習内容】
〜座学〜
タイで行われているユーファイの種類・歴史 / お客様とのお悩みに寄り添うための妊娠前・妊娠中・産 後・更年期の身体と心の変化とその対応方法 / タイ伝統医学としてみたユーファイ / ユーファイ施術におけるガイドライン等
〜実技〜
食事&飲料療法 / 効能別に考えるタイハーブティ
対象
どなたでも
こちらの講習は「ユーファイ式セラピスト育成総合講座」プログラムの一部ですが、単発での受講可能です
・ユーファイの歴史や座学、取り巻く環境などを知りたい方
・ユーファイをすでに施術を提供していて、お客様からの質問にお悩みになる方
・ユーファイ式セラピスト育成総合講座の受講をする方、いつかはと検討している方
・チェンマイスパマントラ留学を受講をする方、いつかはと検討している方
講習スケジュール
講師:ユーファイ協会代表理事:梶智穂
2025年2月14&28日(金)
午前9時00分〜12時00分
(質問の量で終了時間が早まる可能性があります
講習費
講習費:66,000円のところ初回特別価格33,000円
再受講費:半額の16,500円
※ユーファイ協会ゴールド・シルバー会員再受講無料対象講習です(テキストが必要な方は実費:1,100円)
オンライン
Zoomを利用します
※講習までに最新の状態にアップデートをお願いします
講習へのお申し込みやご質問フォーム
次回参加希望
ユーファイ協会主催の場合スケジュールに空きがあれば、ご希望の日程でのリクエスト講習をいたします。
【対面講習】
信州松本本拠地であるユーファイ協会であればお一人様から。お二人以上であれば、出張講習のご相談をお受けいたします。まずはお問合せください