講習内容
\今年も開催決定!/
バンタウアカーン 腰痛テクニック講習 in ユーファイ協会(松本)
講師:外間 宏昭(京の癒し処 古式)
⸻
バンタウ・アカーン(タイ語で症状軽減)
腰痛の原因の99%は痛いところではありません。
そのため、腰をいくら揉んでも、叩いても、腰痛症状は改善する事はないのです。では、本当の腰痛の原因はどこあるのか?
それは腸骨の後屈です。バランスの崩れや人体には、必ずといってもいいほど腸骨の後屈現象がみられます。
この腸骨の歪を調整する上で、解剖学的、構造学的にも効率の良い手技をお伝えしたいと思います。
■講座内容
腰痛は何故おこるのか
体の中で何が起こっているのか
正しい姿勢の機能解剖
背中を丸めた姿勢の解剖機能
腰が抜けそうな時の機能解剖
腰痛を改善する為に必要な事
痛みを引き起こす黒幕
ぎっくり腰の機能解剖
ぎっくり腰で屈曲も伸展も出来ない理由
腰が抜けそうな時の機能解剖
腰痛を改善する為に必要な事
立位での促進法
仰臥位での促進法
慢性腰痛
■ 講座内容
6層の筋膜を解放するテクニック
この原理を利用する。筋膜の張力を捉え、狙った問題個所が狙えるようになります。
癒着や硬直部位は深層部に多く、表層からでは力が関節の内部や周辺に届きにくいのです。
内側からのアプローチ方法 筋膜や剥がしたい組織の癒着部位にダイレクトに力を伝える方法になります。
🧑🏫 講師:外間 宏昭(京の癒し処 古式)
合気道有段者
(1997)タイマッサージに携わる
タイ・日本でのインストラクター勤務
(2016)タイ式小顔マッサージ立案
(2022)手技療法デュオパシー協会プロ養成資格取得
プッサパー・ワットポ・ITM・レックチャイ・ナーヴタッチ・オールドメディソン等を修了
アーユルヴェーダ、操体法、中医、クラニアル、骨法、神経整体、小波津式など、多分野の療法を実践
TV・ラジオ・雑誌・漫画にも多数登場。著名人の施術も多数。
2005年上七軒で開業 → 2019年西陣に移転
2016年より全国でバンタウアカーン講習を開催
2020年より古式道場を開き、技術向上の場を提供中
スケジュール
バンタウアカーン 腰痛テクニック その①(慢性編)
■ 2025年8月4日(月)11:00~17:00(昼食・休憩含む)
バンタウアカーン 腰痛テクニック その②(急性編)
■ 2025年8月5日(火)11:00~17:00(昼食・休憩含む)
受講費
◆ 受講費:33,000円 / 再受講:11,000円
◆ 2日間参加:50,000円(16,000円引き)
会場
長野県松本市里山辺
一般社団法人 ユーファイ協会
駐車場6台あり:要事前予約
🟣 こんな方におすすめ
腰痛への施術に自信を持ちたい方
痛みの原因を解剖学的に理解したい方
「効かせる施術」を身につけたいセラピスト
慢性・急性どちらの腰痛にも対応したい方
ボディワークの引き出しを増やしたい方
🟡 どなたでもご参加いただけます
🌟 男性セラピスト・施術者も歓迎!
🌱 初めての方・外間先生の講座が初参加の方もOK
💆♂️ 手技ジャンル(整体・タイ古式・オイル・ボディケアなど)問いません
📚 学び直し・再受講も大歓迎です
✨ プロ志向の方も、現場実践で学びたい方も
📣 全国のセラピスト・施術者のみなさまへ
現場で即活かせる“効かせる手技”を、
本物の指導者から学ぶ貴重な機会です。
再受講の方にも毎回学びの深まりがあります。
どうぞお早めにお申し込みください!
📩 お申込み方法
参加希望される方は、ユーファイ協会公式LINE
または@kyoto_inishie(京の癒し処 古式)までInstagram DMにてご連絡ください。