タイ伝統医学に基づく子宮整体ラクサー施術※手技中心講習を本拠地信州松本ユーファイ協会にて、2022年1月11-12日(火水)二日間開催いたします。
タイでは、昔からゴイトン(おなかを押す)、ヌントーン(おなかを蒸す)といったおなかのケアを大事にしている歴史があり、さらに女性には、カオタッギアップ(お箸<※骨盤まわり>を整える)、ヌワッテングモッルーク(子宮を揉む)という女性に特化したお腹周りのケアがあります。これらはユーファイの施術の1つとしても用いられています。
身体の不調は、女性の場合おなかまわり、特に子宮のバランスが崩れているからだという概念があり、その時に行うのがおなかまわりを中心としたハーブ温熱療法であるユーファイとされています。また、タイ伝統医学ではではセンと呼ばれるエネルギーライン、経絡はおへそから始まっており、おへそまわりのケアをすることによって全身が整うという概念もあります。
今回講習で行いますのは、タイ人に施術としてヌワッテングモッルーク(子宮を揉む)講習を行っている先生より直々に教えていただいた手業を中心におこないます。(オイルマッサージバージョンもございます)
いただいた実際に使っているタイ語のテキストを翻訳し、日本文化にあった形にアレンジした内容となります。
またタイ伝統医学における、ユーファイケア中に行うルーシーダットンのポーズやセルフチェック&ケア方法もお伝えします。生理中の不調や妊活などの日々の生活が楽になる情報を知ることができ、また、セラピストの方は、御自身の施術でお使いいただけます。
ヨガなどのボディワーカーの方にも、どこの部分を伸ばすのか。剥がすのか。という見立てもお伝えいたしますので、ご自身のクラスでのアーサナー選び、提案に役立ちます。
子宮ケアを施術メニューに導入したいお考えの方には、より実践的な内容となります。参加者の方々のからは、子宮の位置の調整にすぐに使える!役立つ!との嬉しい声をいただいております。
詳細を希望の方はユーファイ協会へお気軽にメッセージをお送りください。お会い出来るのを楽しみにしております。
【日時】
2022年1月11-12日(火水)
初日11時開始、17時半時終了
2日目9時半開始、18時終了
※食事休憩1時間あり
【参加費】
35,000円
※2017年までの子宮整体ケアをすでに学んでいる方は、追加講習となり、10,000円にて参加可能です。
※ユーファイ式セルフケア講習、もしくは、ユーファイ協会のタイ体質診断入門講習の受講をされていない方は、45,000円となります。概念の統一を図るための措置となります。ご理解ください。
【事前講習※任意】
●ユーファイ式セルフケア講習
→対面講習
タイの伝統医療に基づくユーファイの概念と基本の手業をご自身の身体で実感するための「ユーファイ式セルフケア講習」は、全国各地にいるユーファイ式セルフケアアドバイザーからの受講できます。下記のURLよりお近くの地域のアドバイザーへご相談ください。
https://yu-fai.com/school_adviser/
日程のご都合がつかない場合は、下記のスケジュールURLより、空いている日程を指定の上ご相談ください。
https://yu-fai.com/schedule/
【場所】
一般社団法人ユーファイ協会
〒390-0313 長野県松本市岡田下岡田234-21
※駐車場は台数が限られております。事前にお伝え下さい。
※公共交通機関ご利用「松本バスターミナル」から午前9時発「41:山城口」行の路線バス約10分で「岡田東区」下車、そこから徒歩5分が会場です。
【滞在】
会場となるユーファイ協会では男女別のドミトリーとなります。一泊3000円です。
個室ご希望の方は、松本バスターミナル近辺のホテルをお選びください。朝は松本バスターミナルよりバスにてお越しください。講習終了後はお近くまで車で送迎いたします。
松本バスターミナル近辺のホテル
一泊2,000円〜
Hotel M Matsumoto(ホテル エム マツモト)
https://a.r10.to/hz5ZyZ
一泊3,000円〜
ホテルウェルカム松本
https://a.r10.to/h6hv1k
一泊4,000円〜
手づくり朝食と大浴場が人気のホテル 松本ツーリストホテル
https://a.r10.to/hVT2B9
プレミアホテルーCABINー松本
https://a.r10.to/hDYX0f
一泊5,000円〜
天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本
https://a.r10.to/haaYwG
東横イン松本駅東口
https://a.r10.to/hD5zVU
【お申込み&お問い合わせ】
下にあるお問合せフォームより下記の旨を記載しメッセージをいただくか、contact_us@yu-fai.comへメールをお願いいたします。
Facebookからもお申し込みいただけます。
1)お名前
2)ふりがな
3)講習名「松本1月子宮整体ラクサー講習」
4)交通手段(自家用車 or 公共交通機関)
参加のポチっとだけではお申し込みの確定にはなりませんので
ご注意くださいませ。