Adviser|アドバイザー養成

女性のためのタイハーブをたっぷりと使った薬用酒作り

How to make medicinal herbs liquor.

女性のためのタイハーブをたっぷりと使った薬用酒作りです。ラオカオと呼ばれるお酒に乾燥させたハーブを一ヶ月以上漬け込んで熟成させます。ラオカオは、タイ米から作った蒸留酒です。味は泡盛っぽいので、日本ではこれでつくると本場の味ですね。

一ヶ月後が楽しみです。

ユーファイでは、ヤードンと呼ばれるこの薬用酒。産後に子宮の収縮を促し、血行促進のためにお猪口にほんの少しを毎日飲みます。

また、生理が始まりそうで始まらない時や、生理がダラダラ続くときも飲みます。そうすると子宮が収縮されいらないものの排出を助けてくれるんです。次回の生理が格段に楽になるとされています。

自分で作らなくても、薬局ではさまざまな種類が販売されています。中でも有名なのはヤーサットリーと呼ばれる女性のにこやかな顔のパッケージのもの。

もったいないと一気飲みは厳禁です。子宮収縮をするということで、民間では堕胎薬としても使われることがあるそうです。

薬効の良い面、悪い面をしっかり理解してハーブを使いこなしていきましょうね。

Facebookページはこちら!

    お問い合わせ・リクエスト開催お申込みフォーム
    →ユーファイ協会の講習日時は、FacebookのイベントページInstagramのハイライトのスケジュールにて予定を公開しております。スケジュールをご確認後、「カートに入れる」ボタンよりご決済ください。

    希望の日時に開催されていない場合
    →空いている日程にてのリクエスト開催を受け付けております。スケジュール一覧をご確認の上、下記のフォームよりお申し込みください。

    お名前 (必須)

    ローマ字 (必須)

    メールアドレス (必須)

    目的をお選びください (必須)

    オンライン受講講習名 (必須)

    リクエスト開催希望日時をご入力ください。
    スケジュールはこちらで公開しております。
    上記日程以外での開催をご希望の場合は、空いている日程で所要時間数を満たすように、第三希望までご指定の上、ご相談ください。
    ※4時間以上の講習は、2日以上に分割していただくことをおすすめしています。また、6時間の場合は、3時間づつの2日間や2時間づつの3日間などの開催も可能です。