Course|ユーファイ講習詳細

2017-09-22開催:募集中【札幌】入門!火風水土の4つの要素を読み解くタイ体質診断早見盤入門講習

定員でしたが、札幌の冷えてる女子の為の温活サロン Pu-tanさんから会場を広い札幌中央区民センターへ変更となり、追加受講人数が増えました。定員は18名です。(2017年7月31日)

札幌で火風水土の4つの要素を読み解くタイ体質診断早見盤入門講習」を行います。 ※タイ伝統医学で分類される、生まれ持った体質を調べて、弱くなりやすい部分をどのようにフォローしていくのかを知るためのワークショップとなります。

前日と前々日である9月20-21日は、帯広の女性カラダケアサロン dadaさんにて、ユーファイ式セルフケアの講習が行われます。北海道でユーファイの基礎を受けれるチャンスです!セルフケアと行ってもセラピストの方ならばご自身の施術に取り入れられるヒントもお伝えしています。詳しくは下記にてご確認ください。
https://www.facebook.com/events/1897939457197644

【概要】
タイの伝統医療に基づく女性のためのケアであるハーブ温熱療法「ユーファイ」。元々は、子宮の調節力に優れ、負荷がかかる産後に必ず行われていたため、ユーファイは産後だけのものと思われがちですが、妊娠中を除く、女性のため、子宮のためのケアとして産前や妊活、更年期などのライフステージを問わずにユーファイは行われています。

また、タイ伝統医療では、生まれた時に、火風水土の4つの要素の影響割合によって性質・身体・思考などの個性が決定するとされています。伝統医は、決定した火風水土の4つの要素の割合を読み解いて、現在の不調の原因を読み解き、治療を行います。

ですので、実際に視察した伝統医療病院に勤務するタイ伝統医による女性患者への対応は、誕生日から導きだされる火風水土の4つの要素の割合から性質・身体の見立て(※骨折や捻挫などは西洋医療病院の分野となります)を行った後、見立てに沿ったユーファイ施術を行い、その後にシップセン(エネルギーライン)を行うことでした。

ユーファイ施術を行うことで、下がった子宮が整い、繋がる体と心の不調が本来のあるべきフラットな状態になるそうです。そこで初めて取れない不調に即したシップセン(エネルギーライン)を刺激し、滞りを軽減することで、不調が回復に向かうそうです。

ちなみに、男性の場合は、シップセン(エネルギーライン)のみでよいとのことでした。女性の立場から見ると非常に羨ましいですね。

そんな生まれながらの体質を調べることができる、タイ体質診断早見盤の入荷先を確保することができ、ユーファイ協会監修にてタイ語から日本語の翻訳、伝統医のアドバイスとともに文化背景を追加した解説冊子制作が完成いたしましたので、タイ伝統医学における火風水土の4つの要素を読み解くタイ体質診断早見盤入門講習を行います。

各地で満員となりなかなか受講できない講習となります。是非北海道札幌へのアクセスが容易な方。受講をご検討くださいませ。
https://www.facebook.com/pg/yufaiassociation/events/

【会場】
札幌中央区民センター
詳細はお申込みのメッセージの折り返しにてお伝えいたします。

【日程】
9月22日(金) 13時から17時ごろまで
18時半より懇親会を行います。是非ご参加ください。予算は3000円前後となります。

【参加費】
入門編:6,500円(使い方説明翻訳冊子と早見盤付)
※すでに早見盤をお持ちの方は4,500円。

【定員】
18名(会場変更により定員が増えました)

【申込方法】
詳細・お申込み表明は、Facebookの該当イベントページ

    お問い合わせ・リクエスト開催お申込みフォーム
    →ユーファイ協会の講習日時は、FacebookのイベントページInstagramのハイライトのスケジュールにて予定を公開しております。スケジュールをご確認後、「カートに入れる」ボタンよりご決済ください。

    希望の日時に開催されていない場合
    →空いている日程にてのリクエスト開催を受け付けております。スケジュール一覧をご確認の上、下記のフォームよりお申し込みください。

    お名前 (必須)

    ローマ字 (必須)

    メールアドレス (必須)

    目的をお選びください (必須)

    オンライン受講講習名 (必須)

    リクエスト開催希望日時をご入力ください。
    スケジュールはこちらで公開しております。
    上記日程以外での開催をご希望の場合は、空いている日程で所要時間数を満たすように、第三希望までご指定の上、ご相談ください。
    ※4時間以上の講習は、2日以上に分割していただくことをおすすめしています。また、6時間の場合は、3時間づつの2日間や2時間づつの3日間などの開催も可能です。