Central|中部エリア

2017-11-02開催:【名古屋】中級編!タイ体質診断早見盤中級+名古屋特典!ホットブロックミニ講習

名古屋で初回で学んだエレメントを見つける方法と、エレメントが変動する理由を踏まえた上で、中級編として、エレメント毎に異なる実際のお客様へのアプローチと新規顧客獲得のツボ、施術の傾向をお伝えします。

前日には初級を開催します。
https://www.facebook.com/events/134515163846474/

また、名古屋特典として!!ユーファイ施術でリラックス深度NO.1のホットブロックの使い方ミニ講習も行います。こちらは単発受講歓迎です!

【ホットブロックとは】
今回お伝えするのは、タイで行われているホットブロックを日本でも安全に行えるように素材と方法をカスタマイズしたユーファイ協会オリジナルの手わざとなります。

名古屋人気質で一番注目される言葉は「お値打ち」

ハーブボールやソルトポットなどは、一定数使うと新しいものと取り替えるという経費が発生いたします。しかし!このホットブロックは、半永久的に手入れをしなくてもそのまま使い続けられる温熱療法です。タイマッサージを始めとしたマット・ベットでの使用が可能で、あらゆるボディワークに取り入れることができ相性が抜群です。施術を受けていると体全身がゆるんできます。ユーファイで大事なテクニックですが、男性もリラックス度は有効です。

名古屋だけの特典!ホットブロック2枚(2400円)付!
ユーファイ協会でのカリキュラムではおなかのマッサージとソルトポットの講習内に含まれて通常45000円で行われる内容からすぐ活用できる内容を抜粋して、シンプルに取り入れられるテクニックをお値打ちな15000円(ホットブロック2400円付き)でお伝えします。

【エレメントとは】
タイの伝統民間医療に基づく女性のためのケアであるハーブ温熱療法「ユーファイ」。元々は、子宮の調節力に優れ、負荷がかかる産後に必ず行われていたため、ユーファイは産後だけのものと思われがちですが、妊娠中を除く、女性のため、子宮のためのケアとして産前や妊活、更年期などのライフステージを問わずにユーファイは行われています。

また、タイ伝統医療では、生まれた時に、火風水土の4つの要素の影響割合によって性質・身体・思考などの個性が決定するとされています。伝統医は、決定した火風水土の4つの要素の割合を読み解いて、現在の不調の原因を読み解き、治療を行います。

ですので、実際に視察した伝統医療病院に勤務するタイ伝統医による女性患者への対応は、誕生日から導きだされる火風水土の4つの要素の割合から性質・身体の見立て(※骨折や捻挫などは西洋医療病院の分野となります)を行った後、見立てに沿ったユーファイ施術を行い、その後にシップセン(エネルギーライン)を行うことでした。

ユーファイ施術を行うことで、下がった子宮が整い、繋がる体と心の不調が本来のあるべきフラットな状態になるそうです。そこで初めて取れない不調に即したシップセン(エネルギーライン)を刺激し、滞りを軽減することで、不調が回復に向かうそうです。

ちなみに、男性の場合は、シップセン(エネルギーライン)のみでよいとのことでした。女性の立場から見ると非常に羨ましいですね。

【会場】
名古屋市熱田区熱田西町2-13
https://sites.google.com/site/yzkhaccess/home/atsuta

【日程】
11月 2日
一部 9時から14時まで(昼食休憩1H)中級
二部 14時半から17時半まで ホットブロックの使い方ミニ講習

【参加費】
一部 中級 8,500円
※入門編の受講済みが参加条件です。
二部 ホットブロックミニ講習 15,000円
※単発受講歓迎です!

【定員】
12名

詳細・お申込み表明は、Facebookの該当イベントページ

    お問い合わせ・リクエスト開催お申込みフォーム
    →ユーファイ協会の講習日時は、FacebookのイベントページInstagramのハイライトのスケジュールにて予定を公開しております。スケジュールをご確認後、「カートに入れる」ボタンよりご決済ください。

    希望の日時に開催されていない場合
    →空いている日程にてのリクエスト開催を受け付けております。スケジュール一覧をご確認の上、下記のフォームよりお申し込みください。

    お名前 (必須)

    ローマ字 (必須)

    メールアドレス (必須)

    目的をお選びください (必須)

    オンライン受講講習名 (必須)

    リクエスト開催希望日時をご入力ください。
    スケジュールはこちらで公開しております。
    上記日程以外での開催をご希望の場合は、空いている日程で所要時間数を満たすように、第三希望までご指定の上、ご相談ください。
    ※4時間以上の講習は、2日以上に分割していただくことをおすすめしています。また、6時間の場合は、3時間づつの2日間や2時間づつの3日間などの開催も可能です。