Central|中部エリア

2021-08-02開催:信州松本:リラックス深度No. 1!ホットブロック1dayワークショップ

信州松本本拠地でユーファイ施術の中でもリラックス深度No. 1のホットブロックのワークショップ講習を行います。

ユーファイトリートメントだけではなく、タイマッサージや整体、エステ、アロマトリートメントなどなど、さまざまな手技療法との組み合わせもおすすめです。
講習が終わってからすぐに使えるように、桜島の溶岩でオーダーしたオリジナルのホットブロック二枚付き! 通常販売価格一枚4,000円を二枚+配送費800円で8,800円+消費税=9,680円が講習費に含まれています。
これからの時期、暖房で身体の表面は暖まっていても、体の芯は冷えていることがとっても多いです。じんわり温まって緩む感覚を味わってください。
一度体験したら、ホットブロック無しでの施術が物足りなくなりますよ!
また、この講習は、ユーファイの温熱効果に注目した施術テクニックをお伝えます。

セラピストやボディワーカーの方は、ご自身の施術の流れに追加できるワークショップとなります。
ユーファイを学んだことがない方も問題なくお学びいただけます。

【講習内容】

・積極的と受動的ケアのホットブロックマッサージ
・女性のための筋肉解剖座学
※必須ではありませんがマッサージなどボディワーカー の経験があるほうが理解が早い内容です。

【ユーファイとは】

タイの伝統医療に基づく女性のためのケアです。
元々は出産の為につくりかえられたカラダとココロから要らないものを排出(強烈デトックス)させ、本来の自分に戻ろうとする力を応援してくれる力を与えてくれる産後用のケアですが、使用するタイハーブと温熱効果テクニックによって、産後だけではなく、女性全般のトラブルや悩み(ダイエット・PMS・生理不順・更年期など)を和らげるという声を頂いています。

【ユーファイ講習内容】

タイで出産し、実際に産後ケアとしてのユーファイを体験し、スクールで学び得た情報から、結果をしっかり出すために、日本向けにカスタマイズしたセルフケアとしてのユーファイとセラピストとして施術のテクニックに注目したユーファイなど、様々なシチュエーションに合わせた講習があります。

【スケジュール】

2021年8月2日(月) 午前十時から午後四時くらいまで ※食事休憩一時間程

【参加費】

35,000円
※国産のユーファイ協会オリジナルの溶岩ホットブロック二個付き!

【参加特典】

このホットブロックの講習を受けられた方は、ユーファイ協会の講習である下記二つの講習を特別再受講価格にて受講できます。
※ユーファイ式セルフケア受講者限定の上級コースです。

ユーファイ式セラピスト上級コース内
Lesson3のお腹から身体全身への温熱ケア
45,000円→特別再受講価格10,000円

ユーファイ式セラピスト基礎総合講習内
第三回:ハーブソルトポット・お腹まわりのマッサージ
55,000円→特別受講価格10,000円

【講習場所】

一般社団法人ユーファイ協会
〒390-0313 長野県松本市岡田下岡田234-21
※駐車場は台数が限られております。事前にお伝え下さい。
※公共交通機関ご利用「松本バスターミナル」から午前9時発「41:山城口」行の路線バス約10分で「岡田東区」下車、そこから徒歩5分が会場です。

【用意するもの】

座学は筆記用具。実技は、お腹を触れるストレッチ素材の服をご用意ください。

【申込・お問い合わせ】

下にあるお問合せフォームより「 8月2日ホットブロック講習 」の旨を記載しメッセージをいただくか、contact_us@yu-fai.comへメールをお願いいたします。
Facebookからもお申し込みいただけます。

    お問い合わせ・リクエスト開催お申込みフォーム
    →ユーファイ協会の講習日時は、FacebookのイベントページInstagramのハイライトのスケジュールにて予定を公開しております。スケジュールをご確認後、「カートに入れる」ボタンよりご決済ください。

    希望の日時に開催されていない場合
    →空いている日程にてのリクエスト開催を受け付けております。スケジュール一覧をご確認の上、下記のフォームよりお申し込みください。

    お名前 (必須)

    ローマ字 (必須)

    メールアドレス (必須)

    目的をお選びください (必須)

    オンライン受講講習名 (必須)

    リクエスト開催希望日時をご入力ください。
    スケジュールはこちらで公開しております。
    上記日程以外での開催をご希望の場合は、空いている日程で所要時間数を満たすように、第三希望までご指定の上、ご相談ください。
    ※4時間以上の講習は、2日以上に分割していただくことをおすすめしています。また、6時間の場合は、3時間づつの2日間や2時間づつの3日間などの開催も可能です。